緊急事態宣言解除へ

5月21日、政府は関西圏の緊急事態宣言を解除した。東京圏も週明けには解除が宣言されるだろう。とは言え、以前と同じ活気が街に戻るだろうか?

この自粛期間中に新コロナウイルス対応以外にもSNSを通じて厳しい批判が政府に向けられた。「検察官定年延長法案」「種苗法改正」等著名人から一般人まで多くの人が声を上げた。これは個人個人の意思表示、尊重されるべきものだが、政治的話題は対立が激しくなりがちな事柄ゆえ、十分な下調べを持って行うべきだと考えている。

タイムラインを流れてきたセンセーショナルな話題ですら指先で簡単にシェア出来てしまう。受け売りだと手厳しい反論を食らう事もあるだろうし、浅はかさを露呈する恐れもある。研究でも論文でも無い、他愛もない呟きだとしても「引用は原典から」だ。

残念ながら写真家にもヒステリックに稚拙な語彙でタイムラインを汚す人も居る。前向きで建設的なまなざしを期待する私はこの機会に数名との友達関係を解除した。

So long.

緊急事態宣言延長について

政府によって「緊急事態宣言」が延長されたのは周知のとおり。

私の勤務先も自粛延長を余儀なくされることと思うが、とりわけ中小企業や自営の人々の状況は急速に厳しくなっているのを肌で感じる。

行きつけの理容店の店主、4月前半にはある程度の蓄えと努力で切り抜けられると話していたが、昨日会った店主の口ぶりには焦燥が垣間見えた。

この先、間違えなく厳しい時代がやってくるだろう。治安も悪化するはずだ。

我々個人が出来ることは余りにも限られている。でも、その限られた事を身近な範囲で行う事がコミュニティ、社会に抵抗力を与える唯一で無二な行為であるはずだ。

20200430

コロナウイルスによる緊急事態宣言が出された事による自治体発信の外出自粛要請から相当期間が経過した。半世紀生きてきた自分でさえも人生初めての経験だし、誰にとっても未曾有の事態である。「未曾有」という言葉は2011年に使用されるようになって以来、再び耳にする機会が増えた言葉だ。共に戦後の日本が経験する「未曾有の事態」ではあるが、コロナウイルスは日本全体(全世界)を覆う災難でありながら、罹患者とそれ以外が不規則に分布する状況であり、局所的であった東日本大震災とは異なる状況である。

今回個人的に気になったのは専門外でも専門家然とテレビで振舞うキャストもさることながら、SNSでヒステリックかつ他罰的な投稿が此処彼処から発信された事だ。

私よりも人生経験豊富で写真人生も長いお歴々が乏しいボキャブラリーで政府を批判し、更には個人の主義主張を貫く為に(医療と同様に)逼迫するロジスティックに更なる負荷を掛けることも厭わない身勝手な行動に出ようとしていた。

いや、政治への不満があるならぶちまければ良いし、その行為をブロックしたりミュートはしないし、マスク配布の見込まれた効果も分からないけれど、「日本丸」が原因不明の浸水中に、沈没を回避する手当たり次第の手当てを、否定する気持ちを持ったとしても、まずは現況を乗り越えなければいけない。

「マスクの受け取り拒否する」という投稿に私は「身近で欲する人への譲渡は?」と問うたが「気持ち悪いから」という理由で送り返すと返答をもらった。新進女性写真家はフリーランスへの補償を見習うべきとする出所不明の他国の例や耳障りの良いたられば話をしきりにシェアしてシュプレヒコールを繰り返している。取引関係にある企業の社長も似たような事を続けている。

東日本大震災の時もそうだったが、本当に困窮し助けるべき人々はSNSで声を上げたり、無責任なシュプレヒコールを繰り返す余裕なんかないはずだ。せめて間接的にでも、情報だけでも、助けになりたいのならば見苦しい自分のタイムラインを見返し整理するべきだろう。

Thank you for your patience.